ナチュログ管理画面 マリンスポーツ マリンスポーツ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年04月29日

ジギング&カブラ

<ジギング&カブラ>

■日時:平成20年4月29日(火)出船11:40 帰港17:30
■釣船:八海丸
■場所:直江津沖
■釣果:ソイ1匹


今日はワラサ&ブリの群れがいなかったようです。
ジギングからカブラに切り替えてソイ一匹でした。

船首のほうでワラサが一匹あがっていたようですが、
それ以外はイナダクラスだったみたい。



  

Posted by ! at 20:53Comments(0)■ ジギング

2008年04月27日

メバリング

<メバリング>

■日時:平成20年4月27日(日)19:20~20:00
■場所:笠島港 あしあとあしあとあしあと
■釣果:2匹

電灯があって小魚も多数いるのでポイントかなと思いましたが、
バイトは数少ない。
風が強い日だったことが良くなかったのかな。



  

Posted by ! at 21:16Comments(2)■ メバリング

2008年04月21日

メバリング

<メバリング>

■日時:平成20年4月21日(月)20:55~21:30
■場所:寺泊港 あしあとあしあとあしあと
■釣果:メバル8匹

 

係留ロープに絡まっている藻の塊?があって、
その脇を流すとバイトするかたちでした。
その場所以外はノーバイト。
  

Posted by ! at 23:13Comments(2)■ メバリング

2008年04月21日

メバリング

<メバリング>

■日時:平成20年4月21日(月)20:00~20:50
■場所:寺泊港 あしあとあしあとあしあと
■釣果:メバル2匹



海の水がかなり濁っている。
どこから泥が流れ込んできたのかな。
  

Posted by ! at 22:48Comments(0)■ メバリング

2008年04月20日

ショアジギング(サワラ)

<ショアジギング>

■日時:平成20年4月20日(日)14:00~16:00
■場所:黒井新堤(第一突堤) あしあとあしあとあしあと
■釣果:ゼロ



アタリはまったくなかった。
周りを見渡してみても、合計3匹ほどしかあがっているところを目撃できなかった。

ルアーをひとつ根がかりでなくした…。
左隣で釣っていた人はルアーを二つ根がかりでなくしていた。
右隣で釣っていた人2名はそれぞれひとつずつ根がかりでなくしていた。
一見、海底は砂地なのかと思ったが、違うみたい。

風が次第に強風に変わってきたので魚釣り終了。


堤防の根元付近でチヌ釣りをしている人にヒアリングしてみたら
本日はチヌ2枚とのこと。
  

2008年04月20日

夕日

<夕日>

■日時:平成20年4月20日(日)
■場所:鯨波海岸 あしあとあしあとあしあと
■写真:一眼レフデジタルカメラ ペンタックス *ist DS

魚釣りの帰途、夕日がきれいだったので撮影。

    

Posted by ! at 19:48Comments(0)■ 写真の練習

2008年04月19日

メバリング

<メバリング>

■日時:平成20年4月19日(土) 19:50~21:40
■場所:寺泊港 あしあとあしあとあしあと
■釣果:小型メバル17匹



大きなゴカイが2匹、海面をゆらゆら左から右へ流れていきました。
その他、稚鮎が泳いでいる。
メバル以外の魚が稚鮎を捕食しているみたい。
反転してキラリと光る魚体や、バシャバシャとはねる音が。
魚の正体はなんなんでしょう。

メバルは1ヶ月前より少し大きくなったような。
  

Posted by ! at 23:24Comments(0)■ メバリング

2008年04月19日

メバリング

<メバリング>

■日時:平成20年4月19日(土)19:25~19:35
■場所:出雲崎漁港 あしあとあしあとあしあと
■釣果:ゼロ

他の釣り人の話だと、
昼間にサワラが釣れていたらしい。

  

Posted by ! at 23:10Comments(0)■ メバリング

2008年04月19日

メバリング

<メバリング>

■日時:平成20年4月19日(土) 19:10~19:20
■場所:出雲崎 あしあとあしあとあしあと
■釣果:ゼロ

道路橋の照明が海面に照り付けていて
ポイントかなと思ったけど
魚の反応なし。

  

Posted by ! at 22:50Comments(0)■ メバリング

2008年04月19日

<庭の花>

■日時:平成20年4月19日(土)
■場所:庭
■写真:一眼レフデジタルカメラ PENTAX *ist DS

庭に花が咲いていたので撮ってみた。



  

Posted by ! at 15:09Comments(0)■ 写真の練習

2008年04月18日

メバリング

<メバリング>

■日時:平成20年4月18日(金) 20:40~21:15
■場所:石地漁港 あしあとあしあとあしあと
■釣果:小型メバル3匹



たまにコツコツとアタリはあるのだけれども
なかなかかからない。
藻だったのかな。
  

Posted by ! at 23:25Comments(0)■ メバリング

2008年04月18日

ショアジギング(サーフトローリング)

<ショアジギング(サーフトローリング)>

■日時:平成20年4月18日(金)18:00~18:30
■場所:名立港 あしあとあしあとあしあと
■釣果:ゼロ



イナダ狙いでサーフトローリングを投げてみた。
まったく反応なし。

サワラ釣りの人の釣果に
イナダが一匹混じっていたので
イナダはいるんだろうけど。

  

2008年04月16日

メバリング

<メバリングのログ>

■日時:平成 20年4月16日(水)19:30~20:30
■場所:寺泊港 あしあとあしあとあしあと
■釣果:小型メバル4匹

ハードルアー(CD-1)で狙ってみた。
あまり釣れないので、
ソフトルアーに切り替えてみるものの、ソフトルアーで一匹も釣れない。
魚がいなかったのでしょうか。

稚鮎の群れが電灯下に多数でした。


  

Posted by ! at 22:04Comments(2)■ メバリング

2008年04月15日

ショアジギング(サワラ)

<ショアジギング(サワラ)のログ>

■日時:平成20年4月15日(火)16:50~18:40
■場所:柏崎港 あしあとあしあとあしあと
■釣果:サワラ45cm程*7匹

目の前まで追ってくるのに
なかなかかからない。
ただ巻きより、ショートジャークのほうが良いみたい。
ショートジャークに切り替えたら釣れはじめました。

17時から日没までが良いみたいで、
日が沈むと、まったくアタリがなくなった。


  

2008年04月15日

ミズバショウ

<ミズバショウ>

■日時:平成20年4月15日(火)
■場所:新潟県
■写真:一眼レフデジタルカメラ ペンタックス*istDS

今年のミズバショウの咲き具合を観察してきました。

    

Posted by ! at 21:34Comments(0)■ 写真の練習

2008年04月15日

<さくら>
■日時:平成20年4月15日(火)
■場所:用水路
■写真:一眼レフデジカメ ペンタックス *ist DS

今年の桜の咲き具合を観察してきました。

  

Posted by ! at 21:22Comments(0)■ 写真の練習

2008年04月14日

メバリング

<メバリングのログ>

■日時:平成20年4月14日(月)19:30~21:15
■場所:寺泊港 あしあとあしあとあしあと
■釣果:小型メバル38匹



1キャスト1バイトの状態。
最後に何か大きめの魚がかかったけども
ばれました。セイゴ?

  

Posted by ! at 22:41Comments(0)■ メバリング

2008年04月07日

夕日



<夕日のログ>

■日時:平成20年4月6日(日)
■場所:弥彦山 あしあとあしあとあしあと
■カメラ:ペンタックス *ist DS

  

Posted by ! at 00:13Comments(0)■ 写真の練習

2008年04月06日

メバリング

<メバリングのログ>

■日時:平成20年4月6日(日)19:15~20:25
■場所:寺泊港 あしあとあしあとあしあと
■釣果:超小型メバル21匹



20時頃から、突然アタリがなくなった。
キャストの方向、タナ、巻くスピードを変えてみても
まったくだめ。
なぜなのか不明のままでした。
  

Posted by ! at 22:30Comments(0)■ メバリング

2008年04月06日

シーバス狙い(釣果なし)

<シーバス狙い>

■日時:平成20年4月6日(日)16:00~
■場所:野積の排水路 あしあとあしあとあしあと
■釣果:なし

排水路からの濁りはあるけど、。



  

2008年04月05日

ショアジギング(サワラ)

<ショアジギングのログ>

■日時:平成20年4月5日(土)16:00~17:15
■場所:直江津港 あしあとあしあとあしあと
■釣果:サワラ40~50cm×6匹

2キャスト1バイトぐらい。
途中、イルカが見えたけど、その後もアタリはあった。

17時に所員の方から門外に出るように指導されて
あわてて魚釣り終了。


 
       

2008年04月05日

イルカウォッチング

<イルカウォッチングのログ>

■日時:平成20年4月5日(土)17時ごろ
■場所:直江津港  あしあとあしあとあしあと
■観察数:たぶん5頭。

港内にいました。イルカ。

  

Posted by ! at 20:20Comments(0)■ その他

2008年04月05日

夕日

<夕日のログ>

■日時:平成20年4月5日(土)
■場所:柏崎 あしあとあしあとあしあと
■カメラ:オリンパスμ770SW(夕日モード)

魚釣りの帰途、夕日がきれいでした。


 

  

Posted by ! at 19:38Comments(0)■ 写真の練習

2008年04月02日

メバリング

<メバリングのログ>

■日時:平成20年4月2日(水)19:45~21:00
■場所:寺泊港 あしあとあしあとあしあと
■釣果:小型メバル5匹

冷たい風の中、バイト少なく、バイトがあってもなかなかかからない日。
最初の5匹だけで、その後は、まったくだめでした。

  

Posted by ! at 22:13Comments(0)■ メバリング