ナチュログ管理画面 マリンスポーツ マリンスポーツ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年03月29日

メバリング

<メバリングのログ>

■日時:平成20年3月29日(土)
■場所:寺泊港 あしあとあしあとあしあと
■釣果:小型メバル1匹

バイトも少ないし、なかなかかからない。
釣りはじめてから30分ぐらいで強風状態で一時中断。
雨も降ってきて魚釣り終了。
寒いと思ったらアラレ混じりの雨。
都内は満開なのに新潟県はまだ寒いです。

  

Posted by ! at 22:44Comments(0)■ メバリング

2008年03月25日

メバリング

<メバリングのログ>

■日時:平成20年3月25日(火)19:50~21:45
■場所:寺泊港 あしあとあしあとあしあと
■釣果:小型メバル26匹

1キャスト1バイトの状態。
そんな状態なので、
勉強のためルアーの種類を変えてみると、
まったくバイトがなくなり、
また同じソフトルアー、フックでも、ソフトルアーの色を変えてみると
まったくバイトがなくなる。
元の色にすると、またまたバイトがでてくるといった感じ。
ルアーの色は大事でした。

  

Posted by ! at 23:14Comments(0)■ メバリング

2008年03月22日

メバリング

<メバリングのログ>

■日時:平成20年3月22日(土)19:00~
■場所:寺泊港あしあとあしあとあしあと
■釣果:メバル(小型)×2匹

小型メバル2匹釣って終了。
バイト数は数え切れないけど、
小型メバルばかりのようで
ルアーの尻尾の部分をくわえるだけでした。
なかなかかからない。

 


本日は、うどん、もつ煮、コーヒー。
屋外で食べるとなぜかおいしい。
もつ煮=298円、うどん=238円、コーヒー=?円。


  

Posted by ! at 23:27Comments(0)■ メバリング

2008年03月20日

メバリング

メバリングのログ

■日時:平成20年3月20日
■場所:寺泊港 あしあとあしあとあしあと
■釣果:なし。

本日もボウズ。カップラーメン(今日はカレー味)とコーヒーを飲んで終了。

岸壁にへばりついている超小型メバル(計5匹ほど)の前をルアーを流してみると、
急反転して追ってくるが、ルアーが大きすぎて食えないみたい。
メバルのルアーの追い方(深いところから急上昇して、口をパクとあけて食べようとする)の様子を観察できました。

同じく、岸壁沿いに投げてみると、一度、ビクッとアタリがあったけど
慌ててアワセてしまったのがいけないのか、掛からない。

   

Posted by ! at 22:00Comments(0)■ メバリング

2008年03月16日

メバリング

    

<メバリングのログ>

■日時:平成20年3月16日(日)19:00~
■場所:寺泊港あしあとあしあとあしあと
■釣果:なし。

風が強くて釣りできず、
カップラーメンとコーヒー飲んで帰宅。

イワタニのお手ごろガスコンロを試しに使用してみました。
着火装置もついているし、コンパクトで便利なのだけれども
炎の熱がガスボンベに伝わりそうで何故かちょっと怖い。

  

Posted by ! at 22:12Comments(0)■ メバリング

2008年03月16日

メバリング(ボウズ)

メバリングのログ

■日時 : 平成20年3月15日(土)18:00~19:00
■場所 : 寺泊港 あしあとあしあとあしあと
■釣果 : ボウズ
■コメント :
目の前でメバルの超小型が追いかけてきたりしたのだけれども、食わない。
照明灯の下には3cmほどの小魚(いわし?)が集まっていた。

  

Posted by ! at 01:11Comments(0)■ メバリング

2008年03月10日

ブログ練習中

ブログの練習中
夕日晴れのログ

■日時:2006年11月
■場所:新潟県弥彦山あしあとあしあとあしあと
■写真:デジカメ=PENTAX *ist DS 


  

Posted by ! at 19:19Comments(0)■ 写真の練習

2008年03月09日

ブログ練習中

ブログの練習中。
シュノーケリングのログ

■日時:2007年9月
■場所:新潟県柏崎市かさしまあしあとあしあとあしあとここ
■魚種:フグ、サンバソウ、アジ、メジナ、ウミタナゴ、ベラ、ナベカ、トラギス
■写真:デジカメ=オリンパスμ770SW